【愛知県豊川市】肩こり生活度チェック&ツラい首や肩こりの発生原因を徹底解説!

stiff shoulder

体型と生活習慣が肩の凝りを招く、働く女性のお悩みの不調ランキングダントツ一位、肩こりとストレートネックの原因はこれ!

松井
松井
重くてだるい肩の凝りはうっとうしい不調の代表格。厚生労働省の調査でも、女性の「自覚症状の訴え」の第一位はダントツで肩こり。僕はこの理由を「男性に比べて女性は首が細く長いという体型が問題」だと思われます。 「頭の重さは体重の約10%、体重40キロの女性なら頭の重さ4キロを細い首で支えているのだから負担は大きいですよね。

更に、襟が広く開いたファッションで首回りが冷える、アクセサリーで首に不可がかかる、ブラジャーの圧迫による血流の低下なども女性特有の肩こりの原因となっているそうですよ。

貴方はどのレベル?肩こり生活度チェック

stiff shoulder

stiff shoulder massage nagomino senju

肩こりを招く原因は、運動不足、冷え、姿勢等。3つ以上当てはまったら、あなたの肩こり度はかなり重傷。

1. デスクトップではなく、ノートパソコンを使っている

2. 日常的に車を運転する生活をしている

3. 1日6時間以上デスクワークをしている

4. 手が空いたら常にスマホをいじる

5. 首回りにアクセサリーをよく身につける

6. デコルテのみえるトップスがすき

7. 冬は人並み以上に重ね着をする

8. 仕事柄、思い荷物をよく持つ

9. 水を1日2ℓ以上のむ

10. 高い枕を使っている

松井
松井
貴方は何個当てはまりましたか?3つ以上のあなたは注意。その中でも3番4番8番10番に当てはまった方は特に要注意!今後、肩こり重症患者になるので早期に生活習慣、姿勢の見直しを!


 

肩はなぜ凝るの?凝りが痛みを招く肩こりの負のスパイラル

stiff shoulder

stiff shoulder massage nagomino senju toyokawa

急に何かをしたせいで、肩こりになるということはありません。では、なぜ?と聞かれると日常生活の積み重ねで症状が現れてきます。職業で言うとオフィスワーカー、OL、歯医者さんには肩こりの方が非常に多いとおもいます。やはり共通点は同じ姿勢、前かがみでじっとしていること。

松井
松井
肩こりになりやすい肩の特徴として、やはり一番は長時間の仕事!同じ姿勢でかつ目を使ったパソコン作業など。特に女性に多いのもそういった仕事社会の影響が大いにありそうですね。

じっとしている時でも筋肉は使われているので疲労が溜まります。この積み重ねが肩こりの大きな原因になってきます。 働く中での生活習慣で積み重ねによって首や肩の(僧帽筋)筋肉が緊張する。すると筋肉にとって血管が圧迫されて老廃物がたまる。これが肩の怠さや重さの正体。 更に末梢神経が圧迫されると今度は痛みが起こってくる、痛みを感じると筋肉はますます緊張して・・・。こんな悪循環に陥ってしまうというわけなんです。

 

massage

massage nagomino senju toyokawa

松井
松井
筋肉が緊張 ⇒ 血管が圧迫 ⇒老廃物が溜まる ⇒ 末梢神経を圧迫 ⇒肩の痛みを認識 ⇒ さらに筋肉が緊張 と負の無限スパイラルが完成です!


 

 

ストレートネック=肩こり

 

医療界ではストレートネック=肩コリと言われています。首や肩まわりの筋肉への負荷が続き、やがて起こって来るモノは? それをストレートネックと言います。 本来ゆるやかに湾曲しているはずの頸椎が真っ直ぐになっている状態がストレートネックです。この状態が長く続くと、肩の筋肉の僧帽筋やそこから背中に繋がっている脊柱起立筋がギュッと!ギュギュギュッと収縮して、より負担がかかってきます。首や肩の凝りや痛みは、結局このストレートネックが一番の原因になります。

massage

massage nagomino senju toyokawa

前かがみの姿勢でじっとすることが多い現代人は、首が前に移動してストレートネックになりがちになります。すると腰椎も前方に傾むいて腰が丸まり、膝が曲がる。そうした姿勢だと重心は前にくるので倒れないように骨格が変化してしまうのです。

松井
松井
もう一つストレートネックになってしまう原因があるとすれば、パソコン作業など腕を前に出している時間が長いと胸の筋肉が張り始め、腕の重みから前傾姿勢になり肩が前に引っ張られ、背中に負荷がかかると同時に頭の重さ4キロでストレートネックに繋がります。


根本的な解決方法とは?

stiff shoulder

stiff shoulder massage nagomino senju toyokawa

では、どうすればこの歪みを根本的に正すことが出来るのでしょうか?ポイントはこの3つになります。

 ・先ずはストレートネックの改善

 ・首と頭の境目の筋肉を緩める

・骨盤の関節の動きをよくする

肩こりの第一原因はストレートネック

普段の仕事の習慣や生活習慣や姿勢の改善に運動不足(筋力UP)を解消することで、正しい骨格を身体に覚えさせれば肩こりを今よりも改善することが出来ます。 肩こりの第一原因ストレートネック 頸椎は7個の骨で成り立ってます、このうち緩やかなカーブを描いているのが上から5番目6番目7番目の骨。

1.肩凝りの原因

stiff shoulder straightneck

stiff shoulder straightneck nagomino senju toyokawa massage

この写真で見る極端な前かがみの人がストレートネックです。カーブが失われる事で5~6㎏ある頭の重みがまともに首にかかり、周辺の筋肉にも相当な負荷がかかってしまう。

松井
松井
パソコン作業の多い方はどうしても前屈みになってしまいますよね。
僕もなってしまいます。
この時、腕の重みや腕からの疲労で胸の筋肉が引っ張られているので胸筋をストレッチすると改善効果が見込めます!
伸ばし方としては、手のひらを上へ返し自分の体と横直線状に外に旋回して肩甲骨をよせましょう!
この時、肩甲骨がぶつかるイメージで限界まで腕と胸を広げましょう!


首と頭の境目が狭くなって首と後頭部を圧迫する

stiff shoulder straightneck

stiff shoulder straightneck massage

2.肩こりの原因

次に、 頭と首の境目が狭くなっていると頭と首の境目が無くなってしまいます。頭蓋骨の一番下にある後頭部と頸椎の一番上の骨の間の事。ここは脳と身体をつなぐ神経や血管が集中している大事な部分。ストレートネックに陥ると頭と首の境目が狭くなり、自律神経や血流にも影響が出やすい。結果的に首や肩に不調が現れます。

松井
松井
この状態が続いてしまうと、常に首の筋肉が引っ張られていう状態になります。イメージで例えるならば、ビンビンに伸されたゴム状態!ツラいですよね。
常に伸されているのだから肩の疲労も慢性的になってしまいます。またこの時、慢性的な肩こりから頭痛に繋がってしまう女性も多いです。


骨盤の動きが悪いと肩こりの原因になる

stiff shoulder straightneck

stiff shoulder straightneck

 仙骨と骨盤の股関節がほとんど動かない 仙骨の左右にハート型の腸骨が組み合わさったのが骨盤。仙骨と腸骨のつなぎ目を仙腸関節という。本来、この関節は前後左右に数ミリ動き、それが背骨のS字カーブと協調してカラダ全体のクッションの役割を果たします。仙腸関節の動きが悪いと背骨の負荷が増して、肩こりの原因に。

stiff shoulder straightneck

stiff shoulder straightneck

松井
松井
骨盤が引けている状態だと姿勢が猫背の状態になりやすくなります。この時、地球には重力が常にかかっているため骨盤に重力が落ちず腰に常に負荷がかかっている為、腰痛にも繋がりってしまうので要注意です。
自らの体重がしっかりお尻に落ちるように骨盤を前傾姿勢に保ちましょう。
また女性に多い反り腰で腰痛に繋がってしまう方は、腹直筋の筋力低下と骨盤の腸骨筋、太股の内転筋の緊張が原因かも!
股関節周りのストレッチを入念に行いましょう!


まとめ

 

肩こり生活度チェック&ツラい首や肩こりの発生原因を徹底解説は如何でしたでしょうか?

そもそもなぜ、ストレートネックや背骨の曲線を描いているのかというと、全ては重い頭を支えて真っ直ぐ立つため。背骨S字にして重力の負荷を逃がすことで、ひとは効率的に立ったり座ったりすることが出来るのです。S字カーブは、その昔4本足から2本足へと進化する過程で立ったときに身につけた、人ならではの骨格なのです。ですが現代の社会においては、進化すらも変えてしまう程、同じ姿勢、長時間労働、ストレス過多と疲労が溜まっていく一方、先ずはどうして肩こり=ストレートネックなるのか知ることから始めましょう。

松井
松井
最後までお付き合いいただきありがとうございました!このブログであなたの悩み、体の不調や肩こり改善に役立ちましたら幸いです!
それでは又お会いできる日を楽しみにしています。


 

関連記事

  1. 豊川でマッサージならもみほぐし専門店 和みの千手

  2. 【愛知県豊川】貸しスペースをお探しなら!豊川レンタルスペース…

  3. 【愛知県豊川市】至福の安眠ドライヘッドスパ~和みの千手

  4. tahi massage

    【豊川市】初心者の心得!タイマッサージを詳しく解説!

  5. 足のむくみ改善にお勧めリフレクソロジー

  6. 【愛知県豊川市】アーユルヴェーダから伝わるタイ古式の伝統医学…